ブングテン15 開催します。

0
    ブングテン15 開催いたします。



    ゴールデンウィークが開けたら、次回ブングテン開催です!

    日時:5月18日(日) 11:00〜16:00
     ※ 当日、鬼子母神通りみちくさ市(古本市)と同時開催です。
    場所:雑司ヶ谷 旧高田小学校職員室&ランチルーム
    交通:地下鉄 雑司ヶ谷、都電荒川線鬼子母神前駅から徒歩8分
    入場料等:無料。※一部ワークショップ等で有料のプログラムがございます。

    ◆ブングテン15の出展者を募集します。

    ・ブングテンは、文房具好き達が集まって、文房具関係のワークショップ(文房具を作ったり、
     文房具を使って何かを行う等)や文房具の展示などをおこなうイベントです。

     ブングテン15の出展者を募集します。
     ご興味ある方、お気軽に下記までお問い合わせください。
     あなたとあなたの文房具をお待ちしております!

      Mail:bunguten2011@gmail.com
       ツイッター:
    @bunguten
      FACEBOOK:https://www.facebook.com/bungu.ten

    ブングテン14 開催模様のご報告

    0
      ブングテン14 開催模様のご報告



      大変遅くなりましたが、ブングテン14開催模様のご報告です。

      3/23(日)今年最初のブングテンが開催されました。
      お天気に恵まれ、穏やかで楽しい一日でした。



      [展示&ワークショップ]

      ■ヨシムラマリ+文具王 高畑正幸 + イロブン きだてたく
      「でかい文房具」と「roll table」展示&試し書き
      twitter: @coromegane
      ブログ:
      コロメガネ(絵日記) http://coromegane.tumblr.com/
      絵日記ノススメ(描き方) http://howtoillustlog.blogspot.jp/

      twitter: @bungu_o
      http://bungu-o.com/

      twitter: @tech_k
      http://irobun.com




      「普通より小さい」「普通より大きい」
      それだけで、人は驚いたり、楽しめたり、感心したりするもの。。。
      ということを改めて実感しました。
      通りがかった人が皆、「えっ」と思う
      でかい文具。

      そしてロールテーブル試し書きは、お子様に大人気。

      子供って、真っ白い紙を目の前にして何を描こうかとか
      絵が下手だからとか
      そんな躊躇や遠慮はないんですね。

      夢中になって描き続ける姿に、ちょっとした感動を覚えました。

      大人にも子供にも大人気のコーナー。
      貴重なロールテーブルをふんだんに提供していただいて
      感謝です!




       
      ■川窪万年筆
      「万年筆図書館」「ワンコインクリニック」
       
      twitter: @kawakubo_fp
      facebook: katsumi kawakubo
      http://kawakubofp.com

       ワンコインクリニック中の川窪さん。かっこいい!

      ブングテンおなじみのお得なワンコインクリニックに加えて
      今回は貴重な万年筆資料を展示。

      古い資料は絵や写真が美しく、見ているだけで楽しいものです。
      専門家ならではの資料の質と量。

      見る機会もなかなかないし、ましてや入手は困難な資料も多数。

      そんな資料を展示してもらえるブングテンはなかなかすごいなと
      改めて思いました(自画自賛 笑)

      「今度、万年筆だけでなく、文房具の資料を見てもらう会をやりたいですね」
      川窪さんとそんな話もしました、実現させたいものです。




      [ワークショップ]

      ■&B
      「手縫いの革文具『めもっトコ』ワークショップ」

      Twitter:@acura_rossi 


      製本教室仕込みのテクニックで、メモ帳作成のワークショップの&Bさん

      初参加にして大盛況、しっかり者のお嬢さんと二人三脚でフル回転。
      参加した方もおしゃれなメモ帳を楽しそうに作ってましたが、
      &Bさんとお嬢さんの奮闘振りもほほえましく。

      やっぱりイベントは参加するほうも主催側も楽しいのがいいですね。




      ■きたきつねの文具館
      「テープ剥がし講座」

      twitter: @dr_northfox
      http://northfox.cocolog-nifty.com/stationery/




      だまされたと思って座ってごらん。
      テープはがしをやってごらん。

      そんな前口上をつけたくなるようなワークショップ。

      スグレモノペーパーナイフときたきつねさんの親切解説で
      するするっとテープが剥がせちゃいます。

      前回と続いて2回目開催のこの講座。
      いぶし銀的人気で、たくさんご参加いただき
      お持ち帰り用ペーパーナイフがなくなったそうですよ。

      またいつかやって下さい!

       


      ■Kuff Luff
      「真鍮のペーパーウェイト」

      twitter @kuffluff
      http://kuffluff.com/
       


      金属を使ったワークショップは、ブングテン初!ですよ、確か。
      それも真鍮。

      素材だけできらきら豪華ですが、それにクフラフさんの雰囲気のあるイラストを転写しての
      ペーパーウェイトを作るワークショップ。
      このキラキラ感が女子に人気だったそうです



      真鍮に転写ができることも初めて知りました。

      素材も手法もどんどんバリエーションが増えるクフラフさんのワークショップは
      今後も注目です★

      ■isu
      「筆記具改造講座14」

      twitter: @uncomf_chair
      http://blog.livedoor.jp/uc2/
       


      改造講座の先生、isuさんは
      シャープペンシルの形をした
      「シャー帽」で登場。

      このシャー帽、芯が出たり入ったりするんですよ。

      そのシャー帽で改造を講義する姿は至って真面目。
      すっかりおなじみの「ミニ文具改造講座」や
      予約なしでできる簡単講座で親切に
      やすりすりすりしながら、参加者の皆さんの改造をサポート。


      改造ファンは静かに増殖中です。





      ■木木屋
      「全力でにじませよう!!」

      twitter: @kikiyastamp
      http://kikiyapon.exblog.jp/




      木木屋さんは消しゴムはんこの作家さん。
      そして書道もできちゃう多才な人。

      今回はお習字木木屋さんで参戦。
      「やってみたかった」と言って持ってきたのは
      「にじみ」ワークショップ。

      なんだなんだ?と思ったけれど、これ、みなさんとても楽しそうに
      にじみお習字してました。



      作品は後日郵送されてくるという二度楽しめる仕掛けもさすがです。

      「消しゴムはんこの木木屋先生はやさしいけど
       お習字の木木屋先生は結構厳しくて
       新鮮だった。」

      そんな感想も聞かれました。




      ■羽鳥喜代志
      「ラミネートでオリジナルしおりを作ろう」
      twitter@kiyhat



      ほっこり笑顔の羽鳥さん。
      お得意のしおりつくりワークショップは今回で3回目。

      机の上は、いつもしおりをデコるシールやマステなど
      華やかな具材が山盛りで、
      今回もお子様や女子が吸い寄せられていました。

      それにラミネーターって
      なかなか家庭にはないので、それが使えるだけでも
      楽しい経験。
      ですね!



      ■ジブング研究所
      「世界をこの手に!地図でブング作りワークショップ」
      twitter: @toru50   


      すっかりブングテン定番の紙巻き鉛筆。
      7色の虹鉛筆や、スイカ柄、紙巻き鉛筆と一言で言っても
      これまでいろいろなバリエーションが登場してきました。

      今回は地図の紙巻き鉛筆。
      本物の地図を使ってなので、同じ場所の鉛筆は二本となく、
      中に巻き込んだエリアも二度と開かれることがないという
      紙巻き鉛筆秘密の地図版。


      その鉛筆を使っていると
      仕事中でも旅行の計画を立てたくなりそうです。




      [展示]
       
      ■kana
      「自動車型鉛筆削りの展示とプレゼントコーナー」

      http://blogs.yahoo.co.jp/kana883950




      鉛筆削りの展示と合わせて、プレゼントコーナーが人気のkanaさん

      今回は自動車型の鉛筆削り。

      ちょっとレトロなデザインの自動車が、鉛筆削りには多いようです。
      「これ全部鉛筆削り?」と毎回ご来場いただいた皆さんの目を引いています。

      そして今回、車の鉛筆削りだけでなく、
      カナさん秘蔵のアンティーク鉛筆削りや、削るときに顔が動くユニーク鉛筆削りも見せてくれましたよ。

      珍しいものを見ることができて、来場者の方も嬉しそうでした。



       
      ■INOUE
      「2ミリ芯シャープとロールペンケースの展示」

      Twitter:@everfutoshin


      0.5ミリより太い芯を愛すINOUEさん。
      実はロールペンケースコレクションもなかなかのもの。

      山と積まれたロールペンケースの中に
      自作をひとつひっそりと紛れ込ませていたようですよ。

      そんな奥ゆかしい展示方法がINOUEさんらしいです。


      来場者の方に、太芯に目覚めた方もいたようで、
      地道な太芯布教、これからも継続してもらいたいものです。




       
      ■ものぐさ博物館 館長
      「児童・生徒向け鉛筆の展示」

      twitter: @monogusa3579
      http://3579.dtiblog.com/



      文房具店回りをコンスタントにこなす館長は、
      ちょっと古い文房具なら何でも持っていそうです。

      今回は新学期に向けて児童向け鉛筆をお披露目&試し書き&プレゼント。

      ありましたよ、昔使っていたのと同じのや、欲しかった柄の鉛筆。

      懐かしいものを見ると、記憶って蘇りますよね。
      「これ、使ってた」「友達が持ってた」すっかり忘れていた友達の顔まで
      思い浮かんだりします。


      そんな効果もあるブングテンです♪





      ■たいみち
      「くっつく文房具」

      twitter: @tai_michi
      http://blogs.yahoo.co.jp/tai_michi



      のり、テープ、ラベル、クリップ、画鋲と
      ねばねば力や形状でくっつく文房具。
      古いものを中心に、「くっつく」くくりの展示でした。


      レトロなラベルや画鋲缶のレトロなデザインが人気でした。




        
      ■ブング店

      ブングテンメンバーによる販売「ブング店」も大変にぎわいました。
      古いものやオリジナルなど、珍しいものが多いので、
      買わなくても、立ち寄って眺めて、ちょっとお話しして・・・

      そんな風に楽しんでいただけると嬉しいです。(by 売り子)





       
      以上です。
      次回ブングテンは5/18(日)
      もうすぐですよ!

      引き続きよろしくお願い致します。


      1

      PR

      calendar

      S M T W T F S
        12345
      6789101112
      13141516171819
      20212223242526
      27282930   
      << April 2014 >>

      selected entries

      categories

      archives

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM