ブングテン22開催報告

0
    ■ブングテン22 開催報告

    5月22日、ブングテン22を雑司ヶ谷地域創造館で
    開催いたしました。
    半年ぶりの開催です。





    【展示・その他】

    ■kana
    「馬車型、汽車型鉛筆削りの展示とプレゼントコーナー」
    http://blogs.yahoo.co.jp/kana883950







    昨日、久々にブングテンに参加しました。
    今回は馬車、汽車型鉛筆削りの展示とプレゼントコーナーでした。
    予想以上に子供たちの食付きが良かったです。
    (ブログより転載)

    久しぶりに出展のkanaさんは、会場入り口で
    前を通る方へ「文房具のイベントですよー」と声をかけ
    足を向けてくれた方へ
    プログラムの配布をするという活躍ぶり。

    お馴染みの「鉛筆削りのプレゼント」も
    お気に入りを見つけた人が
    嬉しそうにお友達に見せていました。


    ■Flix 
    「文房具ブツブツ交換会」
    twitter:@Filix_ 



    ブツブツ交換のために並んだ種種雑多な文房具とマスキングテープ
    それにFilix_さんの笑顔はブングテンを親しみやすく感じでもらうための
    最前線配置。

    ブツブツ交換はブングテンの早い時期からのプログラムで
    どこかで不用品となった文房具が地道に回転されています。

    「交換」をきっかけにFilix_さんとの雑談もプログラムの一つ。
    これからも続けて欲しいですね。






    ■isu
    「シャーペン同好会5」
    twitter: @mpdokokai






    「ブングテンでは4回目となる「シャーペン同好会」ですが、回を追うごとに参加者も増えています。
    今回もまた、珍しいコレクションや、見たことのないシャーペンに触れることができました。
    次回ブングテンは11月ですが、近いうちにまた別のところでも「同好会」ができたらと思います。」
    (ISU)


    ■ものぐさ博物館 館長
    「色々な青ボールペンの色を書き比べてみよう」
    http://blog.livedoor.jp/uc2/



    青ボールペンの書き比べというすごいピンポイントのプログラムは
    館長ならではの視点とこだわり。

    実際書き比べの画像を見ると、ほんとに違いがあるものですね。

    この色の差を把握すれば
    青のボールペンだけで
    素敵なグラデーションの絵が描けるかも。




    というか、館長はもともと青のボールペンをこんなに大量に持っているのでしょうか?

    気になるところです。。。


    ■INOUE
    「太芯シャープ専門展」
    Twitter:@everfutoshin



    毎回太い芯のシャープペンシルだね、と侮ってはいけません。
    毎回違う太芯シャープペンシルなんです。

    一体どれくらいあるのだろうと
    想像してみたいようなしたくないような。。。

    今回は「ミニ」太芯でした。
    そしてもちろん試し書きあり!。

    INOUEさんの太芯布教活動はまだまだ続きます★





    ■藤川研究室
    「ペン軸パラダイス」
    Twitter:@hiragien 
     http://pensaki.cocolog-nifty.com/blog/










    つけペンのペン先や、箱に比べて
    ペン軸は、パッと見て「何かの筆記具だ」とわかりやすく
    興味を持って楽しんでいただけたようです。
    和風羽ペン・こけしや登山者の彫刻ペン・
    フェティアのつけペンセットなどが人気でした。
    (藤川研究室)

    ■たいみち
    「大正・昭和の文房具広告」
    twitter: @tai_michi
    http://blogs.yahoo.co.jp/tai_michi



    大正から昭和初期の文房具の広告を
    万年筆、鉛筆などの種類別と
    キャラクターがユニークな物や濃いキャッチコピーなどで分類して展示しました。

    古いものを写真を撮って加工して切り貼りしたので
    あまりきれいな画像ではなかったものの、
    熱心に見てくださった方が予想以上に多かったのは嬉しい誤算。

    また、当日古いボールペンの自動販売機を抽選器がわりに
    古い広告で勝手に作ったはがきをプレゼント。

    はがきよりボールペン自販機が人気で
    一番写真を撮られていました。
    私としても「これを見せたかった!」という感じなので
    人気ぶりに満足。
    ちなみに古いものなのでうまく出ないと中を開けて修正していたのですが
    外見以上に中の構造が人気でした。
    (たいみち)






    【ワークショップ】
    ■ジブング研究所
    「コロコロで版画できた!」
    twitter: @toru50









    家の掃除をしていて思いついたという画期的な「コロコロ版画」
    カーペットの掃除をするあのコロコロで
    模様になるものをコロコロとくっつけ、
    インクを付けてコロコロすれば
    あっという間に版画が出来上がり!

    アイデアもさることながら
    ジブングさんの色彩センスで
    用意されたインクもとてもきれい。

    紙巻鉛筆に次ぐ新たなスタンダードプログラムとなる予感です。


    ■木木屋
    「メッセージマグネットを作って遊ぼう!」
    witter: @kikiyastamp
    http://kikiyapon.exblog.jp/



    木木屋さんは消しゴムハンコの人ですが
    ブングテンで新ネタを繰出してくる率は
    ダントツTOP!

    今回も「メッセージマグネット」という新ネタを引っ提げて登場です。

    作り方は簡単!
    マグネットシートとマスキングテープで
    ささっと作れておまけに便利。

    お子様でもできるプログラムは嬉しいですね。

    余談ですが、木木屋さんは書道の先生でもあります。
    今回のブングテン会場で、ひっそりと関係ない取材を受けてました
    (聞いてないぞー!)

    よろしければご参照を
    デイリーポータル「書家の書いた宅配伝票 VS 茶道家の入れたミロ」
    http://portal.nifty.com/kiji/160524196611_1.htm


    ■トラベラーズはりはり会
    「「トラベラーズノートはりはり会 ♪」
    https://www.facebook.com/hariharikai







    思い出の写真や紙片をトラベラーズノートにはりながら
    おしゃべりしましょう!
    というはりはり会は、机の上に広がったマスキングテープや
    チラシ、カード、ラベルなどの紙片を見ているだけでも
    とても楽しくなります。

    今回、たまたま台湾からいらしたお客様達がいて
    今、台湾でトラベラーズノートが人気とのことで
    かなり長居されたそうです。

    そういう国際的な交流にもつながるって素敵ですね。
    最近は他の場所でも定期的に開催しているそう。

    皆さんも機会があったら是非はりはりしてください〜


    ■川窪万年筆
    「ワンコインクリニック」

    twitter: @kawakubo_fp
    facebook: katsumi kawakubo
    http://kawakubofp.com



    場所が変わってもワンコインクリニックは変わりません!
    今回はワークショップはなかったけれど、
    次回ワークショップ復活にも期待です。

    もちろんワンコインクリニックも
    やってくださいね。

    毎回思うけど、この道具カッコいい。。

    ■&B
    革文具ワークショップ
    「&Bの革巻き部」第1回〜シャーペンの巻
    twitter@acura_rossi
    http://www.iichi.com/people/and-b_bungu
    https://www.facebook.com/and.b.honda





    短時間ワークショップに挑戦の&Bさん
    きれいな紙で出来たシースー付きで
    普通のシャープペンシルが革巻きに早変わり。

    革と文房具って相性いいですね。
    &Bさんのセンスと進化っぷりが
    毎回楽しみです。


    ■juun
    【革紐のあわじ玉栞】
    twitter: @juunchan





    人気のワークショップ「ハサミコメル栞作り」のjuunさん。
    今回は新たなしおりのワークショップを引っ提げて出展です。

    繊細な手作業で、苦労した参加者の方もいらしたようですが
    みなさん無事に完成したようです。

    自分の手で作るものっていいですよね。



    ■羽鳥
    「ラミネートでオリジナルしおりを作ろう」
    JUGEMテーマ:文房具・ステーショナリー








    今回は新しい場所でどうなるかと思っていましたが、
    お客さんが多かったので良かったと思います。

    ただ、ワークショップに参加されたお客さんは少なかったです。
    お子さんのいる家族連れが少ないように思いました。
    参加された方は、楽しいと言っていただけたので、よかったです。
     
    また、最後の片づけを手伝っていただいたメンバーにも感謝です。




    今回のご報告は以上です。

    ご来場いただいた皆様、SNSなどで応援いただいた皆様
    どうもありがとうございました。

    場所が変わっても、開催までの期間があいても
    足を運んでくださるお客様の笑顔が
    出展者一同の励みです。



    次回のブングテン23は11月20日に開催予定です。
    1ヶ月くらい前になりましたら
    また告知をいたします。

    今後ともよろしくお願い致します。




     

    ブングテン22開催いたします。

    0
      おはようございます。
      気持ちの良い朝ですね。

      本日予定通り、ブングテン22を開催いたします。

      今回から場所は雑司ヶ谷地域文化創造館になりました。

      雑司ヶ谷駅は2番出口直結、
      都電鬼子母神前駅からは、
      木挽ラーメンさんの後ろ側の
      小さい鳥居のある道を進んでください。
      明治通り沿いの建物です。

      ブングテンは、地下の第二練習室での開催となります。

      皆様のお越しを、出展者一度楽しみにお待ちしております。


      1

      PR

      calendar

      S M T W T F S
      1234567
      891011121314
      15161718192021
      22232425262728
      293031    
      << May 2016 >>

      selected entries

      categories

      archives

      links

      profile

      search this site.

      others

      mobile

      qrcode

      powered

      無料ブログ作成サービス JUGEM