ブングテン24 開催模様のご報告

0

    ■ブングテン24 開催模様のご報告

     

    6/18に開催したブングテン24の開催模様のご報告です。
    ・・・・・3週間も経ってしまいました!
    とはいえ、この先何年も残る記録なので
    報告なし!という訳には参りません。

     

     

    さぁ、ブングテンがオープンしました、となる前に
    実は毎回準備が整ってオープンする前の時間は、出展者達の内覧会状態です。


    はじまってしまうとなかなか自分のブースを離れられないので
    事前に他の出展内容をチェックしたり、ワークショップをやってみたりという時間があります。

    今回、その時間帯に大人気だったのが、、、

     


    ブンボーグA 他故さんのX SHRPENER!
    テレビ番組がきっかけで生まれた超高級赤鉛筆専用鉛筆削りです。

    なかなか自分では買えないものを体験できるとあって
    ほぼ全員集結して興味津々。


    いやはやいいものを見せてもらいました。

    前置きが長くなりましたが、ご報告を始めましょう。

     


    ※コメントは出展者のツイッター、ブログ、FACEBOOKからの転載している部分があります。

     

    ◆◇◆ 展示・その他 ◆◇◆
     
    ■工房Q
    「ツールカードの世界」

     

     

    Twitter:@kobo_q
    HP:http://kobo-q.jpn.org/toolcard/index.php?page=all

     

    <ツイッターより>
    カード型ツールという、身近なのに超マイナーな世界を紹介することができて感無量です。
    「ツールカードの世界」これからも随時更新していきますのでよろしくお願いいたします。
     


    ほぼ同じサイズで多種多様な機能やデザインのツールカードの世界に
    びっくりした方も多かったようです。

     


    こういった製品の技比べ、アイデア比べは
    サイズと形という制限がある中でより面白さが増しますね。

     


     
    ■栗下 智
    「試して比べてホチキス 〜「軽とじ」機構のついたホチキス〜」

     

     

    Twitter:@h049z03t
    HP:『サークル星屑出版』https://c-h049zp.jimdo.com/

     

    <ブログより一部抜粋>
    ホチキスの試し打ちで閑古鳥が泣いたらどうしよう……
    なんて杞憂でした。
    皆様の笑顔に元気を分けていただいた素敵な時間を過ごさせていただきました。


    紙針のホチキスの試し打ちに関心を持っていただいたり
    お気に入りボールペンのOKBならぬ引き出しのセンターを決めるホチキス投票を提案されたり
    思わず次のイベントへのヒントをいただいてしまうことも。
    全てを実現できるかはわかりませんが
    また何らかの形でフィードバックできたらいいなと考えております。

     

     

    ブログにはまだまだ熱いメッセージがつづられています。
    是非こちらもご覧ください。
    → http://h049z03t.seesaa.net/article/451029665.html

     

     

     

    ■木木屋
    「普通のガラスペン」

     

     
    twitter: @kikiyastamp
    http://kikiyapon.exblog.jp/

     

    ブングテンでは、初めての展示を楽しみました。

    大好きなガラスペンを試し書きしてもらって、「普通に使える!」「柔らかい書き味」と感想を

    いただき、我が子が褒められた母親の気分でした。

     

    皆様にありがとうございました!と伝えたいです。

     

    木木屋

     

     

     

    ■kana
    「家具型鉛筆削りの展示とプレゼントコーナー」

     

     

    http://blogs.yahoo.co.jp/kana883950

     

    <ブログより抜粋>
    今回は家具型鉛筆削り。
    親しみ易いのにレア物が多く、熱心に語りかけてくださる方が何人も。充実した1日でした。
    他の出展ではブンボーグA他故さんのXシャープナー。NHKのスゴ技で取り上げられた1品。
    感動の削り心地でした。

     


    ■たいみち
    「消せない消しゴム展」

     


    twitter: @tai_michi
    http://blogs.yahoo.co.jp/tai_michi

     

    久しぶりの消しゴム集中展示。
    私の集めている消しゴムは、主に事務用の古い消しゴムなので
    地味だしゴム臭きついし、、、
    大丈夫かしらと不安なスタート。

     

    でも予想以上にたくさんの方に興味を持っていただけました。

     

    人気は豪華な金属ケースの飛び出す消しゴムや
    今でも甘いにおいがする昭和レトロのカラフルな消しゴム。

     

    「匂い嗅いで見てください」
    「あ〜、そうそうこの匂い!あったあった」

     

    昭和のころに少女だった皆さんの、

    少女のような笑顔を見ることができました。

     

    展示だけではつまらなかろうと
    古い消しゴムの消せない体験コーナーを設けました。

     

     

    100年も前のカチカチの消しゴムは、
    こすったとたん笑い出してしまう消せなさ具合。

     

    一点想定外だったのは
    大正時代の消しゴムが最初は消せなかったのですが、
    皆さんが熱く握って消そうとしているうちに、

    最後の方は柔らかさが戻って消せるようになったことです。

     

    ちょっとした発見です。

     

    お立ち寄りいただいた皆様
    ありがとうございました!

     


     
    ◆◇◆ ワークショップ ◆◇◆

     

    ■手づくり文具雑貨工房
    「オリジナルリングノートを創ろう!!」

     

     
    twitter: @tezukuribungu
    facebook::@tezukurikoubou
    HP: tezukuribungu.com/

     

    初出展の手づくり文具雑貨工房さんは
    リングノートを作るための大きな機材を持ち込んでのワークショップ。


    ブングテンは初めてですが、リングノートづくりのワークショップは
    何度も実施しており経験豊富。

    ブングテンでも小さなお子様が楽しそうに作っていました。
    オリジナルのノートが作れるっていいですね。

     


     
     
    ■shoe
    「学習ノートに落書きしよう!」

     

     
    twitter:@1778mm

     

    <ツイッターより>
    自分のニッチな好みを共有してくださったみなさま、ありがとうございました。
    色々お話ができて私がとっても楽しかった。。。(////´-`////)


    ブングテンを振り返り、何かもっとできたんじゃないかな?とぐるぐる考えています。。
    次回はノート紙のちり紙交換会とか、どうかなぁ。

     

    初出展のshoeさん。
    次回登場の時は、より素敵なプログラムを用意してくれそうです。
    乞う!ご期待!

     


    ■ブンボークA(エース) 他故壁氏
    「折れない赤鉛筆を生み出す脅威の『専用鉛筆削』

    X SHARPENERを100円払って試してみよう!」
     


    twitter: @takokabeuji
    http://powertac.blog.shinobi.jp/


    他故さんはいつも一押し文房具を携えて、
    文房具体験を提供してくれます。

    今回は「X SHRPENER」という赤鉛筆を折れないように削るという特殊なモノ。
    削る赤鉛筆もメーカー、品番が決まっているというニッチな道具です。

     


    本来なら購入した人だけ味わえる削り心地や
    削りかすの素晴らしさ、削りあがった鉛筆の肌触りなどを
    ブングテンのお客様や出展者は嬉しそうに堪能していました。

     


    もちろん他故さんの詳しい解説つきで、お客様との話も弾み
    ちょっとした鉛筆削りサロンのようでした。

     

     

    ■ジブング研究所
    「鉛筆キャップワークショップ」

     


    twitter: @toru50

     

    今回はいつもブングテンでやっている紙まき鉛筆に、
    キャップもつけるというワークショップをしました。


    可愛い紙を大量に仕入れた結果、興味をもっていただけたようで
    ブングテン目当ての方、近所の方
    近くのワンコイン落語を観たついでに来た方など、
    沢山のお客さんやっていただきました。

     

     

    個人的には、カード文具コレクションにやられました。
    フォーマットが揃っているだけでこんなに面白いんだと
    文具の世界の深さに魅了されました。

     

     

    ■トラベラーズノートはりはり会
    「#トラベラーズノートはりはり会 細井研作の旅ノート」

     


    facebook:https://www.facebook.com/hariharikai
     
    トラベラーズノートの公式ユーザーに認定されたトラベラーズハリハリ会の研さん。
    本気で使い込んだ旅ノートを並べて、今回もお客様と一緒におしゃべりしながらハリハリしているところは
    本当にいつも楽しそうです。


    特別なことはしなくても、
    自分が楽しんでいることをうまく伝えるだけで

    人は集まるのだなぁと毎回教えられます。

     


    そして動画や写真も得意な研さんがブングテンの報告で
    素敵な動画を作っていました。

    コチラ、是非ご覧ください!
    → https://www.facebook.com/hariharikai/videos/vb.211990252230997/1326056447491033/?type=2&theater


     
     
    ■川窪万年筆
    「ワンコイン万年筆クリニック・羽ペン作成ワークショップ」

     


    twitter: @kawakubo_fp
    facebook: katsumi kawakubo
    HP:http://kawakubofp.com

     

    ワンコインクリニックはお馴染みのプログラム。

    大変お得なのを知っている万年筆ユーザーの方々が今回もたくさん訪れてくれました。


    あれ、目の所につける道具(マクロレンズですかね)が新しくなりました?
    毎回あのメガネのような道具がかっこいいなと思っています。。。。(^.^)

     


    そしてもう一ネタは「羽ペンつくり」
    いろいろな羽にペン先を付けて、ふわっと可愛らしいペンになります。


    ペン立てもついてるので、デスクに置いて、いつでも使えます。

    この羽ペンで手紙を書くときは、いつもより美しい字が書けそうな気がします。
     
     

    ■きたきつねの文具館
    「測量野帳を木目に変える」

     


    twitter: @dr_northfox
    http://northfox.cocolog-nifty.com/stationery/

     

    じわじわと人気の測量野帳。木目に変える?木の板に変えるの?
    と思ったら、木目のシートを活用したワークショップ。

     

    もともと外で使う為のものなので、木目との相性も良く、
    ちょっとした工夫で違うものにできるところがオモシロイです。

     


     
    ■羽鳥喜代志
    「飛び出すカードを作ろう」

     

    twitter@kiyhat

     

    「飛び出すカード」と聞いて、簡単なものをイメージしたところ
    サンプルが豪華で凝っていてびっくり!

    すごいけどこれ作るの大変そう、という人向けには
    シンプルなバージョンも。

     

     

    自分で本やネットを見て作れなくもないけれど、
    こういう所でおしゃべりしながら作るのが
    楽しいんですよね。

     

     

    ■[&B]の革の手縫いワークショップ
    「革とタイベック®︎で封筒ペンケースをつくろう」

     

     
    twitter@acura_rossi
    http://www.and-bungu.com/
    FACEBOOK:
    https://www.facebook.com/and.b.honda

     

    <ツイッターより>
    ご参加・拡散ご協力ありがとうございました
    タイベックR?×レザーのアイテム、ご好評につき今後も展開してゆきます!よろしくお願いします!

     


    毎回ネタを考えて考えて、勝負をかけてくる&Bさん。


    お客様と一緒に作ることと共に、ネタの反響が元気の源になっているようです。

    次回は何を持ってきてくれるか、楽しみに待ちましょう!

     

     

    :-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:-:

     

    ブングテン24の報告は以上となります。

     

    今回は4名の初出展の方を迎え、フレッシュな顔ぶれのブングテンとなりました。

    またお客様も、落語会の後で立ち寄ってくださった方や

    大学のサークルの方など色々な方にお会いすることができました。

     

    楽しい一日でした。

     

    次回ブングテン25は11/19(日)に開催予定です。
    近くなったら開催のお知らせをブログにアップしますので
    よろしくお願い致します。

     

     

    次回もいろいろな方に出展していただき、

    たくさんのお客様にご来場いただければと思います。

    今後ともよろしくお願い致します!


     
     


    1

    PR

    calendar

    S M T W T F S
          1
    2345678
    9101112131415
    16171819202122
    23242526272829
    3031     
    << July 2017 >>

    selected entries

    categories

    archives

    links

    profile

    search this site.

    others

    mobile

    qrcode

    powered

    無料ブログ作成サービス JUGEM